給食レシピ 給食 レシピ クックパッド 

「私が考えた学校給食メニューコンクール」として、毎年、岐阜県内の小学5年生・6年生(令和6年度から6年生のみ)から、地場産物を使用した学校給食献の1品料理を募集しています。その入賞作品の中から、少しアレンジしてお家で作れるメニューを紹介します。
 
いろいろな工夫がいっぱいあって、おいしい料理ばかりです。
作ってみてはいかがですか?
少し難しそうな料理は、お家の人と一緒に作るのもよいですね。


ボタンを押すと、各料理項目へとべます。


いろどりパスタ
(令和6年度)
高野豆腐のキムチチャーハン(令和6年度)
栄養まんてんたきこみご飯(令和5年度)
なんちゃってかば焼き丼 (令和5年度)
みんな大好き!岐阜県産ビビンバ風ご飯 (令和4年度)
野菜たっぷりチヂミ
(令和4年度)
岐阜県産野菜炊き込みご飯(令和3年度)
夏の三色トマト丼 ~カレー風味~(令和3年度)
塩やきそば
(令和3年度)
夏野菜のケチャップそぼろ(令和2年度)
トマトラーメン
(令和元年)
さらだうどん
(令和元年)
野菜いっぱいあんかけ焼きそば(令和元年)

鮭の菜種焼き
(令和6年度)
なすと鶏むね肉のさっぱり照り焼き(令和6年度)
豆腐グラタン
(令和6年度)
大根と肉だんごのあんかけ(令和5年度)
油揚げのピッツァ
(令和5年度)
ゴロゴロ夏野菜のトマトグラタン(令和5年度)
豆腐のあんかけ(令和5年度)
ボリューム満点野菜のオムレツ (令和4年度)
枝豆つくね 甘ダレ醤油味
(令和4年度)
トマトのみそ豆腐グラタン(令和3年度)
高野豆腐のはさみ揚げ
(令和3年度)
夏の宝箱
(令和3年度)
岐阜大スキッシュ
(令和2年度)
じゃがミートグラタン
(令和2年度)
こんにゃくグラタン
(令和2年度)
トマトの洋風茶碗蒸し
(令和2年度)

かぼちゃの甘辛炒め
(令和6年度)
切干し大根のサラダ
(令和6年度)
簡単色どりいため
(令和2年度)
ほうれん草とひじきのポン酢和え(令和2年度)

ゴロゴロ野菜のミネストローネ(令和6年度)
さつま芋ときのこのほっこりスープ(令和5年度)
野菜コロコロカレースープ(令和4年
バターナッツかぼちゃ入り豚汁 (令和4年
れんこんスープ
(令和3年
雑穀スープ
(令和2年
ごま香るぐだくさん岐阜みそしる(令和2年

かぼちゃの蒸しパン
(令和6年度)
かぼちゃのもちもちお月見だんご(令和5年度)
誰でも食べれる枝豆ケーキ(令和3年度)